やっぱり、夜空が白むほどの雷の明るさとか
それが、ひっきりなしに光ることとか
ときおり目視できるはっきりとした濃い光の筋とか

花火なんて目じゃないね、雷ってすごい。

光ってから音がするまで、ついつい何秒か数えてました。
父から、1秒でざっくり300mで秒数とかけて雷との距離を測ることを教えられ
た、こどものころを思い出しました。

職場で人に話したりしないと思います。
あの光景、私の乏しい言葉では表現できないです。

帰り、選手のバスがかなり頻繁に車線変更しながら帰路を急いでいました。
SAが近くなったら、みんな手を挙げてました。
「トイレ休憩必要な人?」「はーい」とかやってんのかと思ったら、
車線はどんどん右側に行くので、「早く帰りたい人?」だったのかな?

土日とJビレッジで過ごした某B氏に、新宿まで私たちを配達してもらい助かりました。帰宅した時間が、某B氏よりも私たちの方が10分以上遅い時間だったことは、初めて体験したすごい雷雨のインパクトに迫るオドロキです。

中断明け、久々にサッカー・・・が、雷ショーになってしまって、なんか中途半端な気分です。今週末は無事に後半まで終わってほしいです。


コメント

nophoto
某B
2010年7月27日2:02

おつかれさまでした。

以前川崎から山梨に帰ったら、北区に帰った某M氏とやっぱり10分くらいしか違わなくて(私が遅かった)驚かれたことがあります。