Diarynote トップ
ランダム
ユーザー登録をして、うどんさんとヒミツの交換日記を始めよう!
ログイン
蔓穂庵うどん抄
蔓穂は誕生花です。
<< 12月29日の日記
|
メイン
|
お隣さんのワンコが来た
2009年12月30日
日常
コメント (2)
今日から2日まで預かることになった。こちらとしては借りるという気分。
二人でひっそり暮らしていると、なんだか淋しい。
孫が遊びに来てくれたじいさん・ばあさん気分。
Tweet
コメント
せきやん
2009年12月31日16:30
この国の成り立ちは大和政権に並立つ・・否ッ!それ以前に出雲族薩摩族北九州近辺に吉備の国。
伊勢神宮は出雲の神社からして成されてるのは現地の五鈴川をはさんで二つの社から創造できます。
もう一つ北前船で栄えてた以前からの富山を爺は気にしてます。
この国で唯一の環境宣言都市。
佐渡に匹敵する隠れたる文化のDNAを持つ人々の国。
一年間ご迷惑ばかりでスミマセンでした。
懲りずに来年もヨロシクおねがいいたします。。
パラフルなる行動にいつも勇気いただいております。
良い年をお迎えください。
有難うございました。
うどん
2009年12月31日17:20
大伴家持が赴任していた頃とか、結構栄えていた地だろうとは思います。
小学生の4年生で、「もののふのやそおとめらがくみまごうてらいのうえのかたかごのはな」とかを歌わせれてへんな踊りをさせられたり、小学5年生で能「高砂」とか、どこの土地でもあることではないようです。
消滅危機だの多額の負債だのしょぼくれた気分の年暮です。
来年もよろしくお願いいたします。
コメントの新規書き込みは停止しました。
新規日記作成・コメント書き込みの停止に関する案内
<< 12月29日の日記
|
メイン
|
うどん
最新の日記
一覧
<<
2025年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新年
うれしい、うれしい
生きております (2)
7月18日の日記
また名言ひとつ (2)
お気に入り日記の更新
::
せきやん (12月14日 4:31)
お気に入り日記
登録したユーザー
1
登録されたユーザー
5
テーマ別日記一覧
日常
(415)
お客様・お出ししたもの控
(10)
これ読んで学習しろ>自分
(3)
読書
(2)
このブログの登場人物
(1)
たまには自分の生き方や暮らしぶりについて
(1)
最新のコメント
8月27日
せきやんさん ご連絡ありがと..
(うどん)
8月26日
ご無沙汰です 26日夜23時過..
(せきやん)
7月18日
7月2日、スーパーで「今日はう..
(うどん)
7月2日
ご無沙汰で申し訳ありません ..
(せきやん)
1月6日
せんせー クリックが5年ぶりだ..
(せきやん)
この日記について
作者のプロフィール
RSS で読む
日記内を検索
コメント
伊勢神宮は出雲の神社からして成されてるのは現地の五鈴川をはさんで二つの社から創造できます。
もう一つ北前船で栄えてた以前からの富山を爺は気にしてます。
この国で唯一の環境宣言都市。
佐渡に匹敵する隠れたる文化のDNAを持つ人々の国。
一年間ご迷惑ばかりでスミマセンでした。
懲りずに来年もヨロシクおねがいいたします。。
パラフルなる行動にいつも勇気いただいております。
良い年をお迎えください。
有難うございました。
小学生の4年生で、「もののふのやそおとめらがくみまごうてらいのうえのかたかごのはな」とかを歌わせれてへんな踊りをさせられたり、小学5年生で能「高砂」とか、どこの土地でもあることではないようです。
消滅危機だの多額の負債だのしょぼくれた気分の年暮です。
来年もよろしくお願いいたします。