雨さん、ありがとー!
2009年5月30日 日常 「例え土曜に晴れて日曜に降って・・・ってことがあったとしても、今日のうちに決定をしておこう」という我が生徒部のトップ兼体育祭の責任者殿の英断のおかげで、昨日からやきもきすることなくナビスコ気分になれた。去年のナビスコ決勝は、ちっとも文化の香りがしない文化祭のために、涙をのんだ。文化祭の責任者は私だったんだから、なんとか言って順延決定とかはできなかったものかと思うが無理だろう。
10連敗という重苦しい現状で、しかも雨の予報。北九の町田戦、仙台戦、トリニータの大宮戦と今年は雨に遭遇する率が高い気がする。でも、雨のおかげで試合に行けるようになったんだから、雨様々!!!雨さんありがとー!です。
森重出ないとか、小手川の先発とか、見たことのないフォーメーションになるのかな?ナビスコは中継もないので、現地に行ける価値、これだけでもあるんだけど、これで勝っちゃったりしたらもっと嬉しいんだけど。お嬢さんの運動会も今朝になり延期が決まった隊長もニンマリしてそう。
でも、自分は右手が使えず、声しか戦力になりません。仕事とゲームでお疲れ気味のところに、初心者相手の球出しでなんとなく肘を痛め、高2の男の子とシングルス勝負で、重いサーブにガツンときました。選手の後押しにはあまり戦力になりませんが、枯木も山のにぎわいで、鳥寄せ笛をポッケにしのばせて出かけます。三ッ沢の近くは緑が多く、鳥が寄ってきそうです。ゴール裏ではさすがに吹く勇気ないけど、もしかしたら・・・。
今は、ナビスコよりもリーグ戦での勝ち点が欲しいところでしょうけれど、これだけ若いチームなんだから、ナビスコでも何でも勝利が何よりの特効薬。元気になってもらいたいです。
雨さん、ありがとー!
10連敗という重苦しい現状で、しかも雨の予報。北九の町田戦、仙台戦、トリニータの大宮戦と今年は雨に遭遇する率が高い気がする。でも、雨のおかげで試合に行けるようになったんだから、雨様々!!!雨さんありがとー!です。
森重出ないとか、小手川の先発とか、見たことのないフォーメーションになるのかな?ナビスコは中継もないので、現地に行ける価値、これだけでもあるんだけど、これで勝っちゃったりしたらもっと嬉しいんだけど。お嬢さんの運動会も今朝になり延期が決まった隊長もニンマリしてそう。
でも、自分は右手が使えず、声しか戦力になりません。仕事とゲームでお疲れ気味のところに、初心者相手の球出しでなんとなく肘を痛め、高2の男の子とシングルス勝負で、重いサーブにガツンときました。選手の後押しにはあまり戦力になりませんが、枯木も山のにぎわいで、鳥寄せ笛をポッケにしのばせて出かけます。三ッ沢の近くは緑が多く、鳥が寄ってきそうです。ゴール裏ではさすがに吹く勇気ないけど、もしかしたら・・・。
今は、ナビスコよりもリーグ戦での勝ち点が欲しいところでしょうけれど、これだけ若いチームなんだから、ナビスコでも何でも勝利が何よりの特効薬。元気になってもらいたいです。
雨さん、ありがとー!
コメント