年暮のこの時期に、静岡だの国立まで行かなくちゃいけないなんて、ゴミ出しやお節の買い物、年賀状はどうなさるのでしょう、天皇杯にまだ残っているチームのサポさん達。
来年、自分たちもそうなるかもしれないから、年賀状は売り出す頃にはデザイン決めて、手書きのあて名もとっとこ書いて、ゴミもきっちり計画的に出して、お節は例年のリストで・・・と暮らさなくちゃいけないねと、夫婦の会話。
わかっちゃいても、11月は最終戦まであと何節で、ここが勝ってあそこが引き分けてくれて・・・とかの順位のシュミレーションしたり、どこが昇格だ、降格だで来年のこともちょびっと頭をよぎるし、お金を得るための本業でもいろいろ忙しい時期だからなぁ。年末調整の書類もかき集めておくと今年はラクだった。わかっちゃいても早め、早めに・・・ってのはいつになってもできない気がする。おまけに来年は京都に通うしね。
日立台で柏のホーム最終戦での石崎さんのあいさつを聞いて、天皇杯は柏を応援!って決めた。ガンバとマリノスはどっちともなかったけれど、雅人が唯一の得点を決めてインタビュー受けてる姿は嬉しいね。
1月12日は京都、18日も京都・・・とここまでの交通手段とホテルは確保した。18日は往復レディースドリーム号にしてみた。25日は今度は小倉へ。2月1日はまたまた京都。なんだか忙しいね。健康でいなくっちゃと思う。
来年、自分たちもそうなるかもしれないから、年賀状は売り出す頃にはデザイン決めて、手書きのあて名もとっとこ書いて、ゴミもきっちり計画的に出して、お節は例年のリストで・・・と暮らさなくちゃいけないねと、夫婦の会話。
わかっちゃいても、11月は最終戦まであと何節で、ここが勝ってあそこが引き分けてくれて・・・とかの順位のシュミレーションしたり、どこが昇格だ、降格だで来年のこともちょびっと頭をよぎるし、お金を得るための本業でもいろいろ忙しい時期だからなぁ。年末調整の書類もかき集めておくと今年はラクだった。わかっちゃいても早め、早めに・・・ってのはいつになってもできない気がする。おまけに来年は京都に通うしね。
日立台で柏のホーム最終戦での石崎さんのあいさつを聞いて、天皇杯は柏を応援!って決めた。ガンバとマリノスはどっちともなかったけれど、雅人が唯一の得点を決めてインタビュー受けてる姿は嬉しいね。
1月12日は京都、18日も京都・・・とここまでの交通手段とホテルは確保した。18日は往復レディースドリーム号にしてみた。25日は今度は小倉へ。2月1日はまたまた京都。なんだか忙しいね。健康でいなくっちゃと思う。
コメント