世の中そんなこともあるさ
2008年10月22日 日常 ホームのサポさんはTシャツとカラーボードでてんてこ舞いとのこと。ならばとTEAM EASTでは紙テープ1000個を目標に作成中。このほかフラッグやゲーフラなど各自ができることを…ということが、先日の緊急招集のミーティングで決まりました。
ミーティングはナビスコ決勝の地、国立で集まりました。当日の集合時間やダンマクを何枚どこに張るかや張る人数などの手配を決め、議事録やブログに寄せるメンバーの報告からも気持ちが伝わってきます。
よく使う言葉が「世の中そんなものよ。」
どうにもならないことに、いつまでも必要以上に気持ちをひきずってないで、気持ちを切り替えて、次のことに向かいましょうとか、不公平とか不運なこともあるのが人生なのだからという意味で生徒に言うんですけれど、今、まさに「世の中そんなこともあるよ」と決勝に行けない自分にいいきかせながら暮らしています。
今まで浮氣・三木・岡中選手が好きだったので、今年からその最後の三木選手がいなくなったので、少し寂しい思いを抱えながらアウェイに参戦してきました。出るかな、アウェイに来るかなというドキドキがなくなったのでね。今年は選手みんな好きというスタンスです。2008トリニータを応援に行けるのは、天皇杯をのぞいて、今年はアウェイ柏戦のみ。
刻々と短くなってくる選手としてやれる時間を、名古屋のベンチ要因で終わらせるなんてもったいないなぁ。優勝争いにからむチームだから充実感有りなのかなぁ。トリニータにいても昨年後半はもったいなかったし。来年ベルディとかに移籍してこないかなぁ…。
今朝はテニスをやってから出かけます。昨日はスポーツクラブで朝風呂。こういう時間を意図的にもたないと、腐ってきそうです。仕事は忙しすぎる時期。
ミーティングはナビスコ決勝の地、国立で集まりました。当日の集合時間やダンマクを何枚どこに張るかや張る人数などの手配を決め、議事録やブログに寄せるメンバーの報告からも気持ちが伝わってきます。
よく使う言葉が「世の中そんなものよ。」
どうにもならないことに、いつまでも必要以上に気持ちをひきずってないで、気持ちを切り替えて、次のことに向かいましょうとか、不公平とか不運なこともあるのが人生なのだからという意味で生徒に言うんですけれど、今、まさに「世の中そんなこともあるよ」と決勝に行けない自分にいいきかせながら暮らしています。
今まで浮氣・三木・岡中選手が好きだったので、今年からその最後の三木選手がいなくなったので、少し寂しい思いを抱えながらアウェイに参戦してきました。出るかな、アウェイに来るかなというドキドキがなくなったのでね。今年は選手みんな好きというスタンスです。2008トリニータを応援に行けるのは、天皇杯をのぞいて、今年はアウェイ柏戦のみ。
刻々と短くなってくる選手としてやれる時間を、名古屋のベンチ要因で終わらせるなんてもったいないなぁ。優勝争いにからむチームだから充実感有りなのかなぁ。トリニータにいても昨年後半はもったいなかったし。来年ベルディとかに移籍してこないかなぁ…。
今朝はテニスをやってから出かけます。昨日はスポーツクラブで朝風呂。こういう時間を意図的にもたないと、腐ってきそうです。仕事は忙しすぎる時期。
コメント