味スタ、日産に続き、明日はもう川崎戦。こんな間隔で試合があるのは、アウェイの住人歴6年目にして初体験な気がする。移動で前後1日とられることを考えると、選手や監督、スタッフの皆さんは大変だろうなぁと思います。札幌も同じような思いをしてるんだろうな。

いつもコメントをくれるN美さんにメールしたら、「ひょえ~~~です。」と返事がきました。スーパーで見たかぼすの値段です。 155円とありました。籠に入ったカボスは2個ずつネットに入っていましたから,「あら、2個で155円なのね」と思いました。手に取ってみたら248円でした。100当り155円でした。大分の道の駅とかお店でネットに入ったかぼすが、とても安いので「ひょえ~~~」です。

横浜でのウェズレイの退場とシャム様の退場は、現地にいて「ひょえ~~~」でした。この二人と大海がいなくても、どう戦うかはプランニング出来てることと思いますが、圧勝して、申し訳なくてしばらく川崎サポさんのお店に行くのがはばかられるくらいだとうれしいです。

等々力では、「主将・三木」のゲーフラにサインをもらって一緒に写真をとったので、試合以外ではいい思い出があります。つれあいが連写しているのを見ると、それまで普通に立ってサインしたり握手したりしていた三木選手が、急にちっちゃくなって(少ししゃがんで)カメラに納まってくれていました。私が背が低いから。

ナビスコはいけないから、今年は明日と柏戦のみ。天皇杯もうまいこと場所と日にちがあえばいいのですが…。元旦ならあいてるし、文化祭も体育祭も部活の公式戦もないのでいいのですが…。

土曜は頑張れ!トリニータ!
日曜は頑張れ!うちのテニスっ子達!
男子シングルスで1年のH君はデビュー戦。「私を関東や全国につれてって…なんてことは言わいませぬ。トリニータの試合と重なるとヤだからね。気楽にやんなさい」と言ってあります。

なんか心地よい響きです。「ひょえ~~~」
こんな感じで。(前シュンから)
チャンチャン。(刈谷の26番田上さんのから)

コメント