連勝が止まらなかった・・・
2008年9月20日 日常ヴェルディに勝ち。大海はもう忘れてるかもしれないけど(んなわけないね)、「して」事件の味スタで決勝点を決めれてよかったね。ヒーローインタビューのあとに一人遅れて引き揚げる大海にコール。ちょびっとだったけど、ツイストっぽく踊ってくれました。おめでとう大海、よかったね、大海。大黒が思うように仕事できなくて心穏やかじゃなかった風なのも大海のGJでしたね。
さてさて、嬉しい勝利。試合後、選手も一緒に飛び跳ねてくれて、ホームの様子を見て「いいなぁ」と思ってたことがアウェーでもできました。一人ひとり、よく動いて仕事してました。お疲れ様&おめでとうです。
ベルディって名前を知ってる選手がよそより多いです。土屋、服部、那須、福西、平本、大黒、ディエゴ、平本、土肥、河野クン、柱谷監督とか。行きがけに信号待ちしているヴェルディの選手バスがいました。ちょっと遠いけど歩道橋の上からめーいっぱい手を振りました。←無節操ですね。フランス語のI嬢と一緒に。手を振っている私たちを見ても選手たちは無反応。黒いTシャツ着てたからトリサポだとわからなかったと思うし、トキハの紙袋を目ざとく見つけて大分人だとわかったわけでもないだろうけど、選手は無反応。試合前だから仕方ないのかな。
入場者数9000人いってなかったのは、相手がつまらない試合をする大分だからなのかどうかはよくわかりませんが、少ないですね。ボールボーイを出していた学校にはもしかしたら行っていた可能性があるところです。今年からテニスの師匠がそこにいます。
ベルディのDFに三木選手が入るといいなぁ、来ないかなぁ。そしたら年チケ買うのに…と向こう側のサポさんのコールを今からチェックしておこうなんてことは、思いませんでした。でもなでしこの試合でベルディの応援したことあります。
「ヴェルディは負けませんからね」とメールしてきた緑のユースっ子のMF君やGK君に去年までのチームメイト河野クンの様子を伝えるつもりだったけど今日はやめておきます。下北沢の川崎サポさんご夫婦のお店でときおり一緒になる緑のサポさん。いつもたくさんフラッグを持ってます。今日揺れてた旗の何本かは彼が預かってる旗だったはずです。
仕事で高校生と接していて、それはやっちゃいかんだろ…ということは、結構きちんと教えます。気がついてないで悪気なくやってることが多いので。今日、ゴール裏でむっとすることが2件ありましたが、ここでは彼らのセンセーじゃないので、お口と感情にチャックしました。だけど、「ざけんじゃねぇよ」と一言いうべきだったと今にして思います。あきれてものが言えなかった…を身をもって体験しました。これもまた経験値UPかしらね。
ニューウェーブは三菱重工に勝ち。カターレはN氏が速報探してくれたけどないはずだわ、明日でした。トリニータは数時間だろうけど暫定1位だし。まぁ、今日はオホホホホということで。チャンチャン。
さてさて、嬉しい勝利。試合後、選手も一緒に飛び跳ねてくれて、ホームの様子を見て「いいなぁ」と思ってたことがアウェーでもできました。一人ひとり、よく動いて仕事してました。お疲れ様&おめでとうです。
ベルディって名前を知ってる選手がよそより多いです。土屋、服部、那須、福西、平本、大黒、ディエゴ、平本、土肥、河野クン、柱谷監督とか。行きがけに信号待ちしているヴェルディの選手バスがいました。ちょっと遠いけど歩道橋の上からめーいっぱい手を振りました。←無節操ですね。フランス語のI嬢と一緒に。手を振っている私たちを見ても選手たちは無反応。黒いTシャツ着てたからトリサポだとわからなかったと思うし、トキハの紙袋を目ざとく見つけて大分人だとわかったわけでもないだろうけど、選手は無反応。試合前だから仕方ないのかな。
入場者数9000人いってなかったのは、相手がつまらない試合をする大分だからなのかどうかはよくわかりませんが、少ないですね。ボールボーイを出していた学校にはもしかしたら行っていた可能性があるところです。今年からテニスの師匠がそこにいます。
ベルディのDFに三木選手が入るといいなぁ、来ないかなぁ。そしたら年チケ買うのに…と向こう側のサポさんのコールを今からチェックしておこうなんてことは、思いませんでした。でもなでしこの試合でベルディの応援したことあります。
「ヴェルディは負けませんからね」とメールしてきた緑のユースっ子のMF君やGK君に去年までのチームメイト河野クンの様子を伝えるつもりだったけど今日はやめておきます。下北沢の川崎サポさんご夫婦のお店でときおり一緒になる緑のサポさん。いつもたくさんフラッグを持ってます。今日揺れてた旗の何本かは彼が預かってる旗だったはずです。
仕事で高校生と接していて、それはやっちゃいかんだろ…ということは、結構きちんと教えます。気がついてないで悪気なくやってることが多いので。今日、ゴール裏でむっとすることが2件ありましたが、ここでは彼らのセンセーじゃないので、お口と感情にチャックしました。だけど、「ざけんじゃねぇよ」と一言いうべきだったと今にして思います。あきれてものが言えなかった…を身をもって体験しました。これもまた経験値UPかしらね。
ニューウェーブは三菱重工に勝ち。カターレはN氏が速報探してくれたけどないはずだわ、明日でした。トリニータは数時間だろうけど暫定1位だし。まぁ、今日はオホホホホということで。チャンチャン。
コメント