1泊ついてるので昨夜は大分泊。今日パブリックなんちゃらに行きます。

【初めて食べた】
カワハギの塩焼き
 でかい!高岡では小さいのを味噌汁か鍋に入れるのしか経験なし。どっかでお造りも食べたことあったはず。でも、塩焼きは初体験!おそるべし大分。白身でもそこそこ脂がのっていてふっくらした味。
【初めてじゃないけどやっぱおいしくてにっこり】
 七夕に使うくらいの太さの竹に、太刀魚の身を巻きつけて焼いたもの。それとかますの口から竹を突っ込んで焼いたもの。
 ワタリガニの蒸したもの
【食べそこなったもの】
 やどかりのから揚げ
 勢いよく注文してしまいましたわよ、アタクシ。お店の奥さまは「へっ?」でした。大分ではやどかりも食べるんだ…と思いました。だって下北沢の川崎サポさんご夫婦経営のお店で、ザリガニだって食べたんだもの。
 結論からいうと私の見間違いでした。「地どりのからあげ」を「やどかりのからあげ」と見てしまいました。漢字の地がやに見えたんですもの。ここで「やどり」そしてからあげのかが割り込んできて「やどかり」に見えたんですもの。
【負け犬の遠吠え】あんな(やどかりも置いてないような)お店に負けたのはくやしい。(やどかりがなくて)来た人が楽しいと思えるか…。
 チーム湯平のリーダーにこの前のナビスコ名古屋戦のエルゴラとか新聞を持ってきたので、もう一度読んでたら思い出したので。


朝はホテルのバイキングなぞ食べていられません。駅でおにぎり買いました。いくときは鶏飯のおにぎりにしようと思っていたけど、並んでいる、丸いおにぎりを見たら「油揚げとずいき」というのがありそれにしました。DM患者は二つも食べれないので、常に取捨選択しながら生きていかなくてはなりません。つらいところです。お昼はうどんか、きなこをかけたやせうまかしらん。みどり牛乳のちっちゃいパックのも忘れてはいけませんし。

もう選手は埼玉だろうし、サポさんもそろそろ埼スタについていたり向かっていたりのころでしょう。エルゴラによると今節は上位6チームの直接対決!なんだそうで。すっかりおのぼりさんになって大分駅付近で浮かれていてはいけませんね。

頑張れ!トリニータ!

コメント