三木選手がいるので、トリニータの次に名古屋をチェックしたり味スタに行ったりして、結構なじみのあるチームでしたが…。名古屋のT選手、O選手のコメントはいただけませんなぁ、見苦しい。トリニータのサッカーを見てて楽しいかどうかは、自分で決めます。楽しくなければ応援にも身が入らないし、足や気持ちは遠のきます。(去年の後半とか…)今のトリニータは本当に応援していて楽しいです。現場にいれなくても一体感にひたれます。
話は変わり、文字やなんかで残るときの発言に気をつけよう…という教訓を思い出しました。「今まで一番感銘を受けた映画は何か」とインタビューされ、最近見た映画を尋ねられてると勘違いして「少林サッカー」と答えてしまい、それがPTA新聞に載ってしまいました。学校が存続する限り1部ファイルされていると思うと、カッコワリィです。誰も見ないとわかってっても。
11月1日を複雑な思いでにらみながら、この1週間スタート。今度の浦和戦は不参加。湯平でBS参戦です。
話は変わり、文字やなんかで残るときの発言に気をつけよう…という教訓を思い出しました。「今まで一番感銘を受けた映画は何か」とインタビューされ、最近見た映画を尋ねられてると勘違いして「少林サッカー」と答えてしまい、それがPTA新聞に載ってしまいました。学校が存続する限り1部ファイルされていると思うと、カッコワリィです。誰も見ないとわかってっても。
11月1日を複雑な思いでにらみながら、この1週間スタート。今度の浦和戦は不参加。湯平でBS参戦です。
コメント
13〜14日は私一人です。朝はアトリエで自炊、昼はインスタント、夜は外食ですな。そんなことも あなた方なら 私は全く平気です。自由にお過ごし下さい。祭りは14日夕方6時からです。