さてさて、肌寒い。昨日など1日20度を越えなかったようだ。当然長袖。今日も雨で寒いらしい。

昨夜、鹿島スタジアムは熱かったですね。くやしいことに一人では操作がよくわからず前半はネットの速報で、後半になってやっとテレビで見ることができた、Jリーグの名古屋・鹿島戦。なんでも16年(15?)前にJリーグが誕生してから名古屋は鹿島から勝ち点1すらも持ち帰っていないらしい。それに比べるとトリニータがジェフにリーグ戦で未勝利なんていっても、まだまだってところか…なんて達観できるわけもなく、勝てないのはものすごく悔しい。鹿島もきっと低い気温で雨なので、サポさんは相当冷えたと思うけど、熱かったろうし、嬉しかっただろうなぁ。

金曜からちょこちょこ巻き戻しながら神戸と名古屋の試合を見てたので、「さっきまで試合してたのにもう次の試合だなんて、選手も疲れるだろうねぇ」なんて、わけのわからないことを一瞬思ったりしながらどうやら三木選手のプレーを見れてHAPPYでした。いいプレーで素敵です。

今日は6時キックオフなので5時にはスカパーをつけておこう。また直前になって「わからなぁい!」だと今度は発狂しそうになるだろうから。

大宮のGKはやっぱり江角かな。高岡出身の荒谷さん、怪我で長い間休んでる間に江角がスタメンに定着。江角が移籍しても出場機会ないのも困るし、荒谷さんが出れなくなったのも淋しいし、一人で勝手に困っています。GKはちょこちょこ変えてみるってわけにはいかないようですしね。ヴェルディのユースっ子もベンチにさえ入れません。去年のGW明けは、ビデオと水汲みばっかりだとくさってましたが、最近はやることをやってればちゃんと見ててもらえるから…と大人になりました。あまり説教じみたことは好きじゃないんですが、荒谷さんはプロになって10年出場機会なかったけど、今(けがの前ね)大宮でスタメンはってるよ…と話をしたことあります。

今日はチーム湯平の半数が現地で応援。私はスカパー、一人でちゃんと見れるからいいもんね。人間は場数を踏んで経験を増やしていくものなんですね、おほほのほ。

コメント