2勝1敗な私と全勝のつれあいと
2008年6月30日*FC刈谷はホーム戦なのでメルマガなく、JFLの公式HPでチェックして刈谷1−0でジェフリザーブズに勝ち、まず1勝。
*カターレや北九州のあちこちをカチャカチャやって先制された、カウンターで突き放された…とここで1敗の私と、「勝ったか」とつぶやくつれあい。でも、そう悔しくもなく。
結果はチェックするものの、まだまだカターレに感情移入できてないもの。一方腰まで届くロングヘアのコルリさんとか、「くらすぞ」のゲーフラのセンス、北九州のゴール裏の雰囲気も好きだし。
北九州弁初級の私は、ゴール裏で「くらすぞ」とあるのを見て誰か選手のニックネームかと思ってました。まぁつれあいの実家や親戚のお宅で集まるときに、くらすぞ(殴るぞ)という言葉が飛び交っていないってことだからいいけど。「しゃーしい(うるさい)」ならよく聞いてました。小さな子供たち、集まると賑やかでしたので。
*最後はテレビ観戦で大分が1-0で神戸を下した大きな1勝。疲れました。緊張します。吉田やショータに得点されたりしたらシャクだし。
*おまけにもう一試合、サテ戦の名古屋・清水戦は0−0。三木さんは出場し、イエロー1枚もらっていました。名古屋の公式HPからのみの情報。三木さん、来年も名古屋にいるのかな…
今週水曜の後半は振替休暇とってます。でも雇われの個人事業主的な面がある仕事で、1日振替休暇とりながら担当の仕事だけはやるということがしょっちゅうあります。さてどうしようか…。
*カターレや北九州のあちこちをカチャカチャやって先制された、カウンターで突き放された…とここで1敗の私と、「勝ったか」とつぶやくつれあい。でも、そう悔しくもなく。
結果はチェックするものの、まだまだカターレに感情移入できてないもの。一方腰まで届くロングヘアのコルリさんとか、「くらすぞ」のゲーフラのセンス、北九州のゴール裏の雰囲気も好きだし。
北九州弁初級の私は、ゴール裏で「くらすぞ」とあるのを見て誰か選手のニックネームかと思ってました。まぁつれあいの実家や親戚のお宅で集まるときに、くらすぞ(殴るぞ)という言葉が飛び交っていないってことだからいいけど。「しゃーしい(うるさい)」ならよく聞いてました。小さな子供たち、集まると賑やかでしたので。
*最後はテレビ観戦で大分が1-0で神戸を下した大きな1勝。疲れました。緊張します。吉田やショータに得点されたりしたらシャクだし。
*おまけにもう一試合、サテ戦の名古屋・清水戦は0−0。三木さんは出場し、イエロー1枚もらっていました。名古屋の公式HPからのみの情報。三木さん、来年も名古屋にいるのかな…
今週水曜の後半は振替休暇とってます。でも雇われの個人事業主的な面がある仕事で、1日振替休暇とりながら担当の仕事だけはやるということがしょっちゅうあります。さてどうしようか…。
コメント