他サポさんと見る代表選
2008年6月22日 うちから誰も出てないので見に行く気になりました。
うちから誰か出してたら、現地参戦したいし、例えば海外のアウェーでの試合でも、他サポさんに混じってテレビ観戦というのはちょっといやです。でも大宮で勝ったあとに青い服で迷い込んでしまった大宮「力」よりはいいかな。
今日も玉ちゃんや巻に対する反応を見ると、千葉や名古屋の人がいたら気を悪くするだろうと思いました。そう露骨な言葉ではなくってもなんとなく空気で。
下北沢にあるケイジャン料理のお店で、お店をやっていらっしゃるのは川崎サポさんご夫婦。ホーム戦の日は等々力から飛んで帰って来てお店を開けるそうです。ということで必然的に川崎をごひいきにしている方が多いお店なんだと思いますが、前回出かけた時は緑のチームのサポさんも一緒でした。
今日、JFLは刈谷もカターレも北九州も引き分けています。武蔵野横河が負けたので少し上位4チームとの勝ち点差は縮まりました。でも相変わらず団子状態です。J2が将来的には22チームなるかもしれないなんてニュースもありましたが、条件がそろってJ2に上がれるのはどこでしょうか。
うちから誰か出してたら、現地参戦したいし、例えば海外のアウェーでの試合でも、他サポさんに混じってテレビ観戦というのはちょっといやです。でも大宮で勝ったあとに青い服で迷い込んでしまった大宮「力」よりはいいかな。
今日も玉ちゃんや巻に対する反応を見ると、千葉や名古屋の人がいたら気を悪くするだろうと思いました。そう露骨な言葉ではなくってもなんとなく空気で。
下北沢にあるケイジャン料理のお店で、お店をやっていらっしゃるのは川崎サポさんご夫婦。ホーム戦の日は等々力から飛んで帰って来てお店を開けるそうです。ということで必然的に川崎をごひいきにしている方が多いお店なんだと思いますが、前回出かけた時は緑のチームのサポさんも一緒でした。
今日、JFLは刈谷もカターレも北九州も引き分けています。武蔵野横河が負けたので少し上位4チームとの勝ち点差は縮まりました。でも相変わらず団子状態です。J2が将来的には22チームなるかもしれないなんてニュースもありましたが、条件がそろってJ2に上がれるのはどこでしょうか。
コメント