茶道だの演劇だの合唱だのって文化祭がめんどっちいから運動部二つにしてくれと自ら名乗り出たテニスとサッカー。「女子サッカーやりたいんです。フットサル1年間習いました」とか言うのが私をたずねて来るし、テニスの子もなかなかいい子たちだし…しまったかも。両方に情が移ると体がもちませぬ。

 埼スタでの大阪の席にいて長い間出られなかったと、愚痴のような自慢のような体験を話しに来る男の子もいるし、懐かしい顔ぶれのカードをくれた子は鹿島ファンだし。来年は新規にJリーグ研究会でも立ち上げようか。文化部扱いですよね、これ。で、どんな活動するのかは…これから考える。

 毎日お昼頃出勤すると池の亀が煉瓦の浮島で甲羅干ししてます。縁日の緑ガメが巨大化したものなんだとか。同じく縁日の赤い金魚も結構います。グランドの照明にカラスが巣を作ってます。黒猫もいます。駅から歩く途中に野菜の無人販売が3箇所はあります。なんかのどかな毎日です。

コメント