亀の謎がとけた

2008年4月19日
トリニータのニータン、ゆのひらんアイスのキャラの亀さん、テニススクールはじめよく使うおとなりの駅のタウンキャラクターが誕生し、それが大沢家という亀の家族三段重ね…と今年から急に亀にやけに縁がある年になったと思ったら、移籍先のチームの案内パンフにも亀があるのを見つけた。特に誰かから説明されたりもしていないけど、多分、謎が解けた。池に亀がいる。本物の亀です。パンフに載ってる写真って、これだ!でした。特に亀にまつわる由来とかいわれがある職場ではありませんでした。

天気がいい日、周りに花や緑がたくさんある池の中の大きな石の上によくいます。しばらく見てると、急にぽちゃんと水の中に入っていきます。のーんびり、のんびり、やることをやりながら生きていけばいいのかなと亀を見て思います。

自分の中で亀の愛称募集中!です。そのうち名前いいのをつけます。あと、昔かわいがっていた黒猫にそっくりなのがいます。あまり人になついておらず用心深くて近づいてこないところまでよく似てます。この猫はもう「サム」です。サムは前の黒猫の名前。黒猫の絵があり、そこにあった書いた人のサインにサムとあったからです。

同じ仕事を、今までは2人で、今度のチームでは6人でやっています。予算も施設も十分に整っています。前の職場は何だったのか…と思います。こんな不十分な環境はあんまりだと訴えてきたら支店長からそうとう嫌な思いをさせられました。その支店長のこと、今の職場でも知ってる人が多く、話が盛り上がってしまいます。そいつの腰ぎんちゃくにも相当悪感情を抱いている人もいました。私立じゃないんだから、税金と選手の能力労力を有効に使えー!ですが、当のTOPの方からしてそうなんですから…「ケッ」でございますわ。

緑多く、池があり亀さんもいて、他の人は忙しい職場などというけれど、私には天国です、今のところ。

コメント