お客様に緑チームのユースっ子が二人いる。一人はGKで、もう一人はMF。今日明日と1年生は球技大会なんだけど、男子はサッカー。二人が同じクラスなもんだから「ちょっと、ずるくね?」と笑ってしまう。 今日GK君とあれやこれや話をした。2節の話、土曜の彼らの練習試合の話などなど。ついこの前まで一緒にやっていた河野クンがJ1の舞台で頑張ってるのは彼らにとっても嬉しいみたい。当然か。それと、キジのこと、聞いてみた。1年ほど一緒だったそうで、ひよっこの彼らからしたらものすごくオトナで、たくましい存在。その彼が戦力外とかなんだから、自分たちがこれから歩みたいと思っている道は随分きびしいと思ったそうだ。こと細かに書かないけれど、結構いろいろキジのこと聞いた。
Benさんがどこかで、ユースっ子は結構トップチームのことを気にしてると書いていらっしゃったように、ヴェルディが何年もJ2でもたもたしてたのが、今年はJ1に返り咲き、おまけにチームメートまで出てるものだから、ずいぶん鼻息荒く、楽しげにサッカーのことを語ってくれた。どっかのチームで試合に出るときは、駆けつけるからねと約束。
Benさんがどこかで、ユースっ子は結構トップチームのことを気にしてると書いていらっしゃったように、ヴェルディが何年もJ2でもたもたしてたのが、今年はJ1に返り咲き、おまけにチームメートまで出てるものだから、ずいぶん鼻息荒く、楽しげにサッカーのことを語ってくれた。どっかのチームで試合に出るときは、駆けつけるからねと約束。
コメント
あ〜 ジュニアユースでは森本と一緒にやってた選手なんだな。と思いましたよ。
一緒にプレーした同期、先輩がプロで活躍してるってのはホント励みになるみたいですね。
トリニータユースOBの某大学生も、一緒に試合に出てた仲間が日本代表に選ばれたときは、自分もがんばらなきゃ!って言ってました。
キジは確かに契約解除後もよみうりランドでユースの練習に参加してましたね。
ユースを出た後も試合に駆けつけるとホント喜びますのでぜひ足を運んでください。