【花粉症】目がなんだか痒くなりました。鼻も少しつまることがあります。と、よーく気をつけると、こういった症状があるので、花粉症だと思います。でも相変わらずマスクなしで、洗眼のみでこと足りているので、やはり冷えをとるとアレルギー様の症状は軽減されるに一票派です。
 漢方で、鼻炎に処方される小青竜湯は体内の余分な水分を排出するのを助けてくれる作用もあるようです。アレルギーは水毒ととらえるわけですね。カイロ、絹の腹巻、腰湯に温冷浴など冷えを入れないよう頑張っているつもりですが、どうしても飲み物が体を冷やす系のものが好きでこまります。
【しつこく亀さん】昨日吉祥寺のデパートで、かわいらしい亀のカップやタオルを見つけました。「うわぁ、まただ」と思ったのですが、よくよく読んでみると愛子さまがお気に入りの絵本作家さんによるデザインの亀さんでした。子供のころからいいものを与えようというコンセプトのもとに幼児向けのコップやお皿など日用品が売られているのですね。こどもとは無関係の生活してるので知りませんでした。
【文句をつけられない採点法発見!】これは特許をとれるかもしれません。判断に迷うものは全部○にしてしまえば文句は言ってこないでしょう。
【労せずして正確に採点する方法発見!】集めた答案を見ないで、全部×にする。で、後日答案返却をして答えをいい、「間違っていたらもってきなさい」という。と、お客様は「こことここがが正解なのに×になってました」と持ってくる。「あら、そう、ごめんね。で、何点なの?」ってのはダメかなぁ。
…なーんてことを書いてる暇に、1枚でも採点しろー!>自分

もうすぐ開幕なのになぁ。採点だの卒業式だの。あーあ…と掃除の神様じゃなく、採点の神様の降臨を待つのです。

コメント