明日は仕事。リーグ戦の第8節です。戦績似たり寄ったりの中位チームの直接対決。テストや文化祭でしばらくあいたので、他の学校の子の成長ぶりとか、人数も楽しみです。うちも正GK嬢がいなくなったし、あそこも中心的な存在と思ってたこが辞めたそうだし。

女の子のチームを引っ張るには、コツがあると思います。今、ほとんどが男性の監督。自身も高校生時代から運動部でやってきた人たちなんですが、傍で見ていて思うことが、いくつかあります。私だったら、こうするのになぁ…。でも残念ながら私は技術指導ができないので、どうしてもサブ的な役割にしかなれませんし、口出しできない領域もあります。

私、わがままなので、これじゃぁつまんない…
いるだけ顧問だったら、もっとかかわり薄くてもいいわけだし…
「うちの子」をコーチに頼んで、あたしが監督になるのもいいかとも思うけど、あっさりテニスに戻るか、文化部でのんびりがいいかな。トリニータの天皇杯、見に行けなかったりするんですもの。はじめて千葉に勝つ日…ってのに遭遇し損ねるかもしれませんもの。

文化の日なのに、土曜日。お休みがひとつ損した感じ。普通の土曜日って感覚です。ところがメンバーになってるスポーツクラブは「祝日」でした。営業時間、土曜は10時まで。祝日は7時までなんですけど、今日は7時までなんですって。やられたね。

【ツールド湯平】で検索していらっしゃった方へ
まだ、毎日5人はお見えです。なのに、私は自転車に関しては何の情報も提供できておらず申し訳ないのですが、こんだけみなさん、興味もっていらっしゃいますよぉ…ってことは湯平の観光協会長殿には伝わっているはずです。きっと、3つのコースの難易度、どのくらいだったかとか、どのくらいのレベルの人が参加したのかとかいうことをお知りになりたいのでしょうか。2つほど、参加なさった方のブログを見つけました。皆さんもすでに見つけられたかと思いますが。湯平では、山頭火展が始まるか、これからかというシーズンです。お近くの方、よろしかったら足をお運びくださいませ。外湯に入るときは石鹸やシャンプーは必要ですが、お風呂に必要なものは橋のたもとのK商店でそろいます。お金はちゃんと入れてくださいね。たった200円です。ゆのひらんアイスもご賞味あれ…と書いてはみたものの、たくさんの人に湯平温泉を知ってもらいたいという気持ちと、たくさんの人がきたら、湯平のよさが半減してしまうから、ヤダという矛盾した感情があります。

コメント

nophoto
K商店です
2007年11月4日12:59

湯平温泉を宣伝して下さってありがとうございます。
連休というのに 昼間からパソコンに向かえる状態です。
共同温泉に入る人は多いのですが お土産は売れませんね。
山頭火展は街角、軒先、ギャラリーに大布下がってます。
紅葉は遅くてお客さんから怒られます。(なんで?)

あえて天皇杯は スルーしてます。

nophoto
ありゃりゃ 尚美
2007年11月4日16:57

ありゃりゃ なんだか勝ったみたいですねえ。
こんな時に限って 行けなかったなんて悔しいですね。
つれあいさんは 歴史的場面をご覧になったのでしょうか?
FC横浜も久しぶりに勝利して、しかも大宮に。ありがとうです。

うどん
うどん
2007年11月4日17:35

つれあいは、対千葉初勝利のお祝いに、みんなで焼肉を食べて帰る…といってきました。くやしいので、「母危篤。焼肉なんか食べてないですぐ帰れ」とメールしてやりました。私の母も彼の母もすでに天の国の住人なんだけど、うれしさのあまり忘れてて、飛んで帰ってくるとかわいそうなので、今のは嫌がらせと、もう一つメールした、夫思いの妻です。

nophoto
うふ うふふふふ尚美
2007年11月4日18:36

「母危篤」に「うふ」、「今のは嫌がらせ」に「うふふふふ」です。
なんやかやで13敗3分とか。これまでどんだけ負けてんのですか。
うどんさんたら ずっと参戦してたのに今日に限て・・・・・
むう〜 夢生〜 残念ですね。