仕事辞めたい病は相変わらず。ここを見て、心配してくださる方がいらっしゃるのは嬉しい限り。仕事上のことはあまり詳しく書けないのですが、辞めたい、うんざり、いやだ…状態に陥っているのは私一人じゃないです。大半がそう思うのも当然ということが起こったので、人間として当然の心の反応だと思います。

夜は眠くなり、ぐっすり眠れる。食欲はある。お通じもある。ということで、結構したたかなようです、私の心。一応、自分でも心の健康を崩さないようにと、あれこれ工夫しています。
☆なるべくぐだぐだ考える時間を作らないで、夜はテニスで体を動かす。3日間連続して夜、テニススクールに行ってます。今朝も早朝レッスン行きます。まるで部活並の頻度です。
☆仕事中、好きな香りの石鹸(ロジュ・ガレのブーケインペリアルというのが好きです。つれあいにはトイレの芳香剤みたいと不評ですが)で、丁寧に丁寧に手を洗う。アロマオイルを嗅ぐ。香りは脳の視床下部に直接作用するそうなので。
☆休息時のお茶は、中国の緑茶とかリーフティーを楽しんで飲むようにする。
☆なるべくいやな人を見ない、必要ないことは話さない。
☆そのうち元気になるさと、あせらない。この状況が永遠じゃないことを思う。
おいしいものをたくさん、おいしくなくてもたくさん食べれると、ものすごく幸福感に浸れそうなんですけれど、DM患者なので、最後の最後の奥の手にして、まだそこまで手を出していません。ゆっくりお風呂も有効です。でもテニスが終わるのが10時過ぎるので、スポーツクラブでのゆったりジャグジーとはご無沙汰してます。

今日の川崎戦でトリニータが圧勝!なんてしてくれると、いっぺんに回復が早まりそう。「喧々諤々」のplanetesさんも同じようなことを書いていらっしゃって、笑ってしまいましがた、三木キャプテンがスタメンから外れるようになったのも、これならやむを得ない…と納得させられるような活躍を見せてくれないと、八つ当たりしてしまいそうですわよ、森重クン。

今日も「おばちゃんが飴配ってた」なんて書かれるかもしれないけど、planetesさん、昨日携帯で話したIさん、ご近所さんのIさん、のど飴持っていきますからねー。

今日も勝ちたい!大分トリニータ!
好きです、三木さんのキャプテンシー!

コメント

せきやん
せきやん
2007年9月15日6:26

カキコ有難うございます
実は太陽光発電の仕切りなおしで自分を鍛えるため焼酎販売のテレアポを丸秘で研修の気持でやってます。
500件電話して1件ですから・・・
プロの方々もその程度。
まぁ今日で本領発揮結論を出してみます。
お相手が富山ですもの。
長野と富山は日本でも特殊地域でしょう。

今日はNHKでトリニータVS川崎?戦があるようですね。
連勝できるかな。ジャ無かった・・断然トリニータが勝つでしょう。(ゴマスリ・・・すりこぎになれ!)兵法の極意。

うどん
うどん
2007年9月15日6:45

電話、受ける側からすると、必要なものは自分から情報収集するから、今ここで話を聞きたくないんだけど…と、セールスの電話には辟易しています。お墓、マンションとかが多いでしょうか。でも焼酎の電話は受けたことないです。珍しいですね。それ、美味しいんですかなんて、いつものスルーとは別の反応をしてしまいそうです。そういう当方、お酒はお付き合い程度。下戸からのん兵衛までつきあえますです。今、沖縄の泡盛を一升瓶で数種類買ってきたのを飲んでいます。

せきやん
せきやん
2007年9月16日6:50

泡盛は瑞泉がよかったなぁ
下戸の評論ゆえ割り引いてください。
お酒のアポは修練の仮の姿。
恥ずかし次第デス。

2点も取り負けないサッカーみたいなようなもの。
あっこちらも素人どうして優勝が決まるかも知りません。
よってトトさえ買えません。