一言で言うと「人間の見本」だと思っています。間違えないでね、「立派な人間のお手本」じゃございませんことよ。いろんな外見、環境、生い立ち、好き嫌い、考え方、などの個性をもった人間がいるんだぁと、お客様に感じていただき、そして自分はどうなりたいとか、こんな部分は絶対真似したくないとか、こんな対処の仕方や考え方もあるのかという風に、自分の家族や同年代の友達だけではそろわないパターンの見本を提供できれば成功のお仕事だと思います。
目立たないで人からあまり重要視されずにいて、自分の好きなことだけやって生きていきたいと思っています。例えば提出するものはきちんと出して、事務仕事もきちんとやったりしておけばあまり目立ちません。それで一見、おとなしくて真面目そうとよく言われます。でも少しおつき合いが深まると、概して「変ってる」と、必ずといっていいほどいわれます。友達いらないとか、自分の時間やお金は自分の好きなことだけに使いたいというのが、どこか変ってるとうつるのでしょう。私は忍耐がないので、つまらない人の話を聞く時間をとられるのはヤだし、行きたくもない職場の忘年会よりはテニススクール行きたいし、周囲の皆さんはなんて我慢強いんだと感心しつつ生きています。
で、昨夜はTEAMEASTの忘年会。わざわさ都心まで出かけて行き、5試合分ほどのチケットが買えるお金を使い、人の話を聞いてる…という、私にしてはかなり特異な行動なわけなんですが、忍耐や勿体無かったという言葉が頭をよぎらないありがたい貴重な場です。
目立たないで人からあまり重要視されずにいて、自分の好きなことだけやって生きていきたいと思っています。例えば提出するものはきちんと出して、事務仕事もきちんとやったりしておけばあまり目立ちません。それで一見、おとなしくて真面目そうとよく言われます。でも少しおつき合いが深まると、概して「変ってる」と、必ずといっていいほどいわれます。友達いらないとか、自分の時間やお金は自分の好きなことだけに使いたいというのが、どこか変ってるとうつるのでしょう。私は忍耐がないので、つまらない人の話を聞く時間をとられるのはヤだし、行きたくもない職場の忘年会よりはテニススクール行きたいし、周囲の皆さんはなんて我慢強いんだと感心しつつ生きています。
で、昨夜はTEAMEASTの忘年会。わざわさ都心まで出かけて行き、5試合分ほどのチケットが買えるお金を使い、人の話を聞いてる…という、私にしてはかなり特異な行動なわけなんですが、忍耐や勿体無かったという言葉が頭をよぎらないありがたい貴重な場です。
コメント
記憶をなくしちゃうほど飲んじゃう人がいますから、高くなっちゃうんですよね〜(・_・、)