先週の日曜は「食堂@@@@」
湯平を知る人が多く、食材も湯平のものが多く、結構な割合は湯平の話題が占めた。都内にあるあちこち都道府県のアンテナショップがある。「食堂@@@@」は湯平のアンテナショップの役割を十分はたしましたぜ、観光協会長殿。

やっぱり椎茸は絶賛されました。お土産に干したけのこや木耳を少しずつ差し上げました。

次回に備えてメニューをメモしようと思いつつ、忙しくてままならず。つれあいが料理の写真を自分のブログにアップしてた。ffのK氏とは別路線の料理研究家ぶり。1品でいいから毎日の夕食とアタシの弁当を作ってくれるともっとありがたいんだけどなぁ。

コメント