1−1の同点…。皆さま、お疲れ様。
試合が終わって、画面は妙に静かです。

一度帰ってきて、自宅でテレビ応援。
今日の中継は、実況アナと京都の応援・遠藤氏。
解説?そんなのは、いませんでしたね。

テレビだと部分的にしか見ることができないことが多いけれど
今日は妙に三木さんたちが画面に映っていたことが、今日の試合内容を物語っていたでしょうか。
三木さんには、何度もいいプレーを魅せてもらいました。頭で1点決まったかと思いました。

ところで保護者会では、「うちの子、新聞でトリニータが勝ったかどうかちゃんと見て学校に行ってます」「欠席連絡の電話をするときに、とっさに先生の本名が出てこなかった」「家でもニックネームで呼び捨てしてるんですけど、いいんですか?」とか、まぁリップサービスもあるんでしょうが嬉しいです。

ふぅぅぅぅ…
あーあ…
このまま家でぐだぐだしていたくなりました。
出て行っての飲み会がめんどくさくなりました。
だや〜い(高岡弁)。よだきい。

・・・・・・・・・・・朝・・・・・・
車組、バス組、鉄道組、大分からは船組も…
選手、スタッフ、サポの皆様に思いを寄せつつ、いざ出勤です。

勝ちましょう!トリニータ!
応援してます、主将・三木さん!

コメント