【明日の予定】午前中出勤し保護者会。午後、他の担任は部活、学校説明会の仕事で残る中、私は一人で休暇宣言!だって京都戦だもの。で、5時半に再び職場へ。夜は学年の担任6人で飲み会。【構成メンバーの分類】トリサポ1、FC東京ファン(相棒)1、熱烈阪神タイガースファン女性1(私の向かいの席、黄色と黒のメガホンとタイガースのハッピをいつも置いてある)格闘技オタク2、格闘技ファン(私と相棒含む)3、物知りと呼ばれる人になりたいヤツ1、社会科学2、語学・文学2、書道と将棋の有段者の理系1、体育会系1…。お酒飲めない人(二人の格闘技オタク)2、強い人(女性二人とも)2、普通の人2。この6人で飲むのはいろんな意味で楽しい。学問的な話でも、格闘技やサッカー、野球の話にしても楽しい。そのうちK-1かプライドを一緒に見に行こうという話も出ているけどチケット代高すぎる。格闘技オタクと格闘技ファンの間の知識や分析にはものすごいへだたりがある。オタクの二人は普段もの静かで格闘技と結びつく印象が薄い。【明日の午後の部活】中学生が見学に来る。間違っても「頭くらい蹴られて来い」とかは口にしないように。私は京都戦見るから帰る。【あと1週間】毎年千葉での試合の後には泊めていただいてるMさん一家をご招待している。ちょうどハロウィンのイベントが、お隣の駅であるから。というわけで、家を片付けないといけないです。いつになったら気軽に人を泊めれる家が実現するものやら…。ffのどんるさんにも、ベレーザ見るならどうそ泊まってくださいと言ってきた。ただし1ヶ月以上前の予約で…というのが悲しいが、これを3日前くらいにできるようにしたい。掃除の神様の降臨を待たず、自力できれいな家を維持できるようになる薬が欲しい。【京都に勝ってください!】トリニータ、主将三木さん!

コメント