天皇杯の出場はどうなったかと調べようとして見つけたのが、この夏限定で、FC刈谷の選手が交代で書いてるブログ。書く選手達は時間もかかって大変だろうけど、サポやファンにとっては嬉しい企画ですね。

浮氣さん、FC刈谷を運営しているスポーツクラブの職員として日夜働いているんだそうです。なんと、うらやましいスポーツクラブですこと!他にも国際事業部とか青少年育成部とかがあるそうで、浮氣さんにピッタリなお仕事ですね。FC刈谷はプロチームじゃなく月謝を払って参加する形だそうですが、一方でスポーツクラブの職員の席を用意してもらえるのはいいシステムですね。でも練習が終わると夜の10時ごろだそうですが、旅館で働くってのよりはずっとよさそうです。

浮氣さん、三木さん、岡中さん。トリニータを見るようになってからずっと好きなのがこのお三方。今では三木さんが残るのみですが、今年はキャプテンとして存在そのものが頼もしくって、プレーもお顔もステキです。

応援してます!主将・三木さん!

コメント