【やっと清水戦見てます】
 昨日の新潟戦から一夜明けて、今朝は清水戦。次の試合が終わってからやっと録画中継が放送されるなんて。J2に比べて扱いが…。シャムスカN美さん、ダビングして送りますからね、つれあいがですけど。
 昨晩も今朝もオレンジ色のチームが相手。でもスタジアムのオレンジの比率は比べ物にならないですね。昨夜は異様にオレンジだった。平日夜の大分まで清水から駆けつけた人、ご苦労様ですと本当に思う。いつも逆の立場なので。日程的にはこれで一息つけますね。

放送を見終わってからの感想追加!
 解説じゃなくって、一方の応援?淡々とした口調なんだけど、なんか不愉快で、解説なんてない放送があってもいいのではと思った。遠藤さんって清水ファン?

【お仕事】
 今日はお休みにしたけど、相棒と生徒達は練習試合で遠征。ご家庭の了承を得た子はそのまま夜は国立競技場でなでしこのオールスター。家事をしなくてもいいサッカー一筋の相棒の真似はしたくてもできません。生徒達はよくついていってます。きっと勉強をしていないんでしょう。

コメント

nophoto
シャムスカ尚美
2006年8月27日14:28

ラジオで聞いた清水戦は 地元局なので好意的でした。昨日の新潟戦、宮澤ミッシェルさんは結構よかった?トゥーリオは ひじ打ちされてましたね。浦和戦大丈夫でしょうか。
今NHKテレビでは 大分県サッカー選手権決勝を放送中。先日トリニータU-18を破った 新日鉄が日本文理大学を2−1とリードしてます。社会人やっぱ強いですね。Jリーグだけでなく他のサッカーも興味があります。こんな私に誰がした?
 映画で「うどん」というのがありますが 見に行きますか?8月29日フジテレビ「とくダネ!」の9時20分から15分間当地が出ます。「忘れられた日本」というコーナーです。別の曜日に砺波も出るそうです。「忘れられた」というのが ちょっとねえ・・・

うどん
うどん
2006年8月28日14:08

私も「なんで大分なんだろ?」って感じですよ。ご縁っておもしろいものですね。教え子がいたので浦和でもよかったはずなんですけどね。で、とうとうテニス部を捨てて女子サッカーにまでかかわってしまいました。JFAのサイトに載っているので、少しでもトリニータに近い仕事ができるならという感じでした。
「UDON」はCMが流れると耳につきますが見に行くかどうかは未定。