気分が悪くなるようなNEWS
2006年6月28日昨日の朝、時間休暇をとった。
洗濯物を干したり、家のことをしていると、「女性を奪い合って、相手やその仲間を産廃処理場に生き埋めした」だの、ペルー人のヤギさんがどのようにして女の子を殺したかだのがテレビから流れていた。遺族の方の心中は、察してあまりあるとしか言えない。耐えかねてチャンネルを変えた。
肉親の死や死への恐怖は大きなストレス。自分の祖母が90を過ぎており、電話がかかってきそうだというだけでも、つらいのに。
ブラジル戦は1−0になったシーンは見たが、そのあと目をあけたら2−0になっていた。フランスースペイン戦は1−1から見た。
6月も終わりが見えてきた。だけどトリニータの試合に行ける日までが長いこと、長いこと。早く見たいです。トリニータ。三木さん。
洗濯物を干したり、家のことをしていると、「女性を奪い合って、相手やその仲間を産廃処理場に生き埋めした」だの、ペルー人のヤギさんがどのようにして女の子を殺したかだのがテレビから流れていた。遺族の方の心中は、察してあまりあるとしか言えない。耐えかねてチャンネルを変えた。
肉親の死や死への恐怖は大きなストレス。自分の祖母が90を過ぎており、電話がかかってきそうだというだけでも、つらいのに。
ブラジル戦は1−0になったシーンは見たが、そのあと目をあけたら2−0になっていた。フランスースペイン戦は1−1から見た。
6月も終わりが見えてきた。だけどトリニータの試合に行ける日までが長いこと、長いこと。早く見たいです。トリニータ。三木さん。
コメント