睡眠のリズムがどうしても狂いがちになる。
なんか生活が乱れてくる。するとすぐに「人生の敗北者気分」になってしまう私。精神衛生上よくないけど、持ち物や食べ物をきちんとしさえすれば「立派な社会人」気分になれるので、これもまたよろしいかと。

基本的生活習慣とは関係ないことも混じってるけど、行動療法的に、まずは、自分の生活課題を挙げてみる

・翌朝の準備をしてから寝る。
  かばんの中身、生協やゴミまとめ、着るもの、食べるもの
  DMセットの整備
・まんだら手帳を酷使して自分の頭は空っぽにしてあげる。
・合理的な動線という強迫観念を捨てる。
  無駄足一杯踏んでいいから、手に持ったもの、手にした用件  を1つ1つ片付ける
・歯磨きを丁寧にし、顔もしっかり洗う。

採点は無事終了。

コメント