シャム様ごっこができる…
2006年5月27日 今年からチームが増えて3部までできた。新加盟のうちは3部。各部10チームずつで、総当りのリーグ戦。ホーム&アウェーかと思ったら、試合が出来るグランドが無いところもあるのでそうではないんだそうだ。当然全部勝ちたいけれど、引き分けに持ち込んで勝ち点1を着実に積んでいきたい。来年には2部に上げたい。
12人しか登録していないから、イエローカードの累積で出場停止の選手が出たりするのが怖い。ラフプレーはそう無いだろうけど、ルールを知らないので、相手のフリーキックのボールを蹴ってしまうとかはあるかもしれない。
今はまだ中盤の仕事とか、オフサイドトラップとかいっても理解できないレベルで、ちびっ子サッカーのように、ボールに向かって走れー!で、DFにはとにかくクリアしろという指示のみ。運動量が少ないので、めーいっぱい広がった3−4−3というシステム。
スクールカラーのユニフォームなので、トリニータカラーじゃないけど。トリニータの試合がある日は、ほかの人を頼むから、都合のいい日だけベンチに入って欲しい。
…というお誘いを、昨日も受ける。12人しかいないと、選手交代の手腕を要求されることもない。登録選手が少なくって、けが人やカードの累積が怖いという話も、どっかでよく聞く話ではないか。あと、通訳もつけるし、兄弟もコーチとして招聘していいなんていわれたら、「キャー 仕事でシャム様ごっこができる」になってしまう。こんな話を、リーグ中断期間になって、ナビスコの京都戦どうでしたかなんて話題とともに持ち出されています。
一昨日の夕方、元同僚から電話。カイロプラクティスに行ったら、翌日から首がまわらなくなったのでどうにかしてほしいとのこと。今からすぐおいでといって、やってきた彼女に外気功で無事、首がまわるようになる。昨日は変な転び方をして腰をねじった生徒を元にもどす。「効かないことはあっても悪くなるようなことはしません。」なので、ショウタの腰痛とかをみてあげたい。岡中さんが腰痛ときいたときも私に背中を触らせてーと思った。大事なプロの体、得体のしれない人に触らせるのは怖いだろうから、ひそかに心の中で思うだけにとどめる。
12人しか登録していないから、イエローカードの累積で出場停止の選手が出たりするのが怖い。ラフプレーはそう無いだろうけど、ルールを知らないので、相手のフリーキックのボールを蹴ってしまうとかはあるかもしれない。
今はまだ中盤の仕事とか、オフサイドトラップとかいっても理解できないレベルで、ちびっ子サッカーのように、ボールに向かって走れー!で、DFにはとにかくクリアしろという指示のみ。運動量が少ないので、めーいっぱい広がった3−4−3というシステム。
スクールカラーのユニフォームなので、トリニータカラーじゃないけど。トリニータの試合がある日は、ほかの人を頼むから、都合のいい日だけベンチに入って欲しい。
…というお誘いを、昨日も受ける。12人しかいないと、選手交代の手腕を要求されることもない。登録選手が少なくって、けが人やカードの累積が怖いという話も、どっかでよく聞く話ではないか。あと、通訳もつけるし、兄弟もコーチとして招聘していいなんていわれたら、「キャー 仕事でシャム様ごっこができる」になってしまう。こんな話を、リーグ中断期間になって、ナビスコの京都戦どうでしたかなんて話題とともに持ち出されています。
一昨日の夕方、元同僚から電話。カイロプラクティスに行ったら、翌日から首がまわらなくなったのでどうにかしてほしいとのこと。今からすぐおいでといって、やってきた彼女に外気功で無事、首がまわるようになる。昨日は変な転び方をして腰をねじった生徒を元にもどす。「効かないことはあっても悪くなるようなことはしません。」なので、ショウタの腰痛とかをみてあげたい。岡中さんが腰痛ときいたときも私に背中を触らせてーと思った。大事なプロの体、得体のしれない人に触らせるのは怖いだろうから、ひそかに心の中で思うだけにとどめる。
コメント