司クン、たくましくなりましたねぇ
2006年5月7日コメント (2)一昨年だったかの天皇杯、まだユースだった彼らが横浜FCとあたったときに応援行きました。なんだか細くて華奢でオトナの選手にふっとばされてしまってましたが、プレーはいい感じでした。あの線の細さ、今年になってからすっかり消えたように思います。きっとあの強面のジャフェコーチに体作りを鍛えられてるんだろうと、我が家ではたびたび話題になってました。もう顔つき、体つき、活躍ぶり、頼もしいですね〜。ガンガン得点…のにおいがします。高橋クンも負けずにガンバレー!
さて、GW最終日。ピンポイント天気予報によるとわが家のあたりは1日弱い雨のようです。埼スタ(埼玉スタジアム2002が正しい名称なんですね)も似たような予報なので浦和・鹿島戦も雨の中の試合になりそう。去年の9月10日に、黒いTシャツの、深谷と同じ髪型の、強いお侍さんのような浦和のサポさんの話の内容や物腰のスマートさに魅了されました。
明日から仕事。働いてるからこそトリニータを追っかけて応援することもできるんだから、あまり嫌だと思うのはやめます。嫌なのは朝起きて出勤するまでの時間だけで、行ってしまえばそれなりに楽しい仕事なんだし。でも連休あけって、生徒は見事に野生化してます。そういう自分もクラス担任してることさえ忘れてたくらい、頭の中はオフしてましたから、人のことばかり言えませんね。めざせ、シャムスカ流学級経営!なのでした。
さて、GW最終日。ピンポイント天気予報によるとわが家のあたりは1日弱い雨のようです。埼スタ(埼玉スタジアム2002が正しい名称なんですね)も似たような予報なので浦和・鹿島戦も雨の中の試合になりそう。去年の9月10日に、黒いTシャツの、深谷と同じ髪型の、強いお侍さんのような浦和のサポさんの話の内容や物腰のスマートさに魅了されました。
明日から仕事。働いてるからこそトリニータを追っかけて応援することもできるんだから、あまり嫌だと思うのはやめます。嫌なのは朝起きて出勤するまでの時間だけで、行ってしまえばそれなりに楽しい仕事なんだし。でも連休あけって、生徒は見事に野生化してます。そういう自分もクラス担任してることさえ忘れてたくらい、頭の中はオフしてましたから、人のことばかり言えませんね。めざせ、シャムスカ流学級経営!なのでした。
コメント