帰宅して追加する今日の日記…
2006年4月22日{審判} イエローカードの枚数もそうだけど、どうみても明らかな反則の見逃しとか、一貫性のないジャッジに思えた。Bミヤンさんが「今日の対戦相手は扇谷アルディージャ」と言ってた。座布団1枚。お怪我お大事に。
{低血糖} なんか変な気がして血糖値をはかったら35mg/dlという低い数字。あやうく低血糖昏睡になるところだった。危なかった。
{無神経なサポさんにまた遭遇}悪意もない感じで「大分からのおのぼりさんですか?」と聞かれたのは、またしてもつれあい。清水でもそうだったし。2度あることは3度あるって言うから、今度の鹿島でもそのつもりでいた方がいいかもね。
{箱入り娘}高橋選手の実家で出しているお酒、今日のブランチで飲ませていただきました。
{陣取る位置}つれあいはたすきの中。私は通路を隔てた1段離れた場所。背が低いので、密集した中だとピッチが見えないので。でも、人数が少ないんだから一緒に入ってくださいと声をかけてまわるKあたまさんとか、A里さんとかに申し訳ない気もしました。ごめんなさい。
{ロスタイムに追いついたんですか…}帰ってネットで確かめるまで知りませんでした。今日は時計も、スタメンや交代も見えなかったので、山崎が入ったのは誰と交代したんだろうかとかもよくわからず見ていました。
{お疲れさま}初めてのコールリーダーだったJさん、熱っぽい体で90分熱い応援をなさっていたKさんをはじめ、大分から見えた方、朝早くから駒場に来た方、駒場に集まった一人ひとりの方、そして選手や監督、スタッフ、やきもきしながらネットなどで見たりチェックしたりしてた方、お疲れ様でした。トリニータがなかったら何の関係もなかった人が、こうして直接間接的につながっているのは、ご縁というのでしょうね。
【朝のグダグダDiary】 1週間が長かった。土曜日なのに起きたくなーい、寝ていたい。
でも10時からのEASTのブランチには参加したい。駒場は遠い。2時間かかる。ふぅー
ブランチは、ブルーチーズのディップとミニプレッツェルとワインをバスケットに詰めて…なんならリネンもと思ったけど、それだと何か気合が入らず「今日は出島でまったり観戦しますわ。オホホのホ」になりそうな気がする。それでは勿体ない、勿体ない。今日は久々に隊長が前に立つと宣言なさっているのに。
今、大急ぎで圧力釜でご飯炊いてます。シュルルルル…と7分の加熱でご飯が炊けるのでありがたい。力がでるのはやっぱり米のご飯のような気がします。「うどん」も美味しいけどネ。
昨日は同業者のテニスサークル。中古で買ったラケット、しっとりと手になじむ感じで調子良かった。水曜日は「手先だけで、置きにいってるだけ」のスイングになってしまい、不完全燃焼気味だった。やっぱり最後まで降りぬかないとダメですね。
今「カチッ」って音がした。圧力釜の重りが下がる音。ご飯が炊けた。さぁ、闘いの前の兵糧を用意。ガガガッーと握ったシンプルおにぎりでいざ駒場へ。
{低血糖} なんか変な気がして血糖値をはかったら35mg/dlという低い数字。あやうく低血糖昏睡になるところだった。危なかった。
{無神経なサポさんにまた遭遇}悪意もない感じで「大分からのおのぼりさんですか?」と聞かれたのは、またしてもつれあい。清水でもそうだったし。2度あることは3度あるって言うから、今度の鹿島でもそのつもりでいた方がいいかもね。
{箱入り娘}高橋選手の実家で出しているお酒、今日のブランチで飲ませていただきました。
{陣取る位置}つれあいはたすきの中。私は通路を隔てた1段離れた場所。背が低いので、密集した中だとピッチが見えないので。でも、人数が少ないんだから一緒に入ってくださいと声をかけてまわるKあたまさんとか、A里さんとかに申し訳ない気もしました。ごめんなさい。
{ロスタイムに追いついたんですか…}帰ってネットで確かめるまで知りませんでした。今日は時計も、スタメンや交代も見えなかったので、山崎が入ったのは誰と交代したんだろうかとかもよくわからず見ていました。
{お疲れさま}初めてのコールリーダーだったJさん、熱っぽい体で90分熱い応援をなさっていたKさんをはじめ、大分から見えた方、朝早くから駒場に来た方、駒場に集まった一人ひとりの方、そして選手や監督、スタッフ、やきもきしながらネットなどで見たりチェックしたりしてた方、お疲れ様でした。トリニータがなかったら何の関係もなかった人が、こうして直接間接的につながっているのは、ご縁というのでしょうね。
【朝のグダグダDiary】 1週間が長かった。土曜日なのに起きたくなーい、寝ていたい。
でも10時からのEASTのブランチには参加したい。駒場は遠い。2時間かかる。ふぅー
ブランチは、ブルーチーズのディップとミニプレッツェルとワインをバスケットに詰めて…なんならリネンもと思ったけど、それだと何か気合が入らず「今日は出島でまったり観戦しますわ。オホホのホ」になりそうな気がする。それでは勿体ない、勿体ない。今日は久々に隊長が前に立つと宣言なさっているのに。
今、大急ぎで圧力釜でご飯炊いてます。シュルルルル…と7分の加熱でご飯が炊けるのでありがたい。力がでるのはやっぱり米のご飯のような気がします。「うどん」も美味しいけどネ。
昨日は同業者のテニスサークル。中古で買ったラケット、しっとりと手になじむ感じで調子良かった。水曜日は「手先だけで、置きにいってるだけ」のスイングになってしまい、不完全燃焼気味だった。やっぱり最後まで降りぬかないとダメですね。
今「カチッ」って音がした。圧力釜の重りが下がる音。ご飯が炊けた。さぁ、闘いの前の兵糧を用意。ガガガッーと握ったシンプルおにぎりでいざ駒場へ。
コメント