【今年は本当に忙しかった春休み期間】
 春休みは生徒だけで私たちは普段と同じ勤務日…とはいうものの、休業期間に入ると休暇がとりやすいものだが、今年は本当に仕事が多かったこと、多かったこと。まだスタッフが定員の1/3しかいないのと、一から立ち上げることばかりなのせい。
 それなのにホーム、名古屋とか、トリニータの試合に3戦も行くからといわれそうだけど、トリニータの応援をすることで仕事の段取りを工夫するし、頑張れたね、絶対。その証拠につれあいだけが参戦したナビスコ鹿島戦は、帰宅して家でゆったり過ごせるはずもなく、やきもきと落ち着かない時間を過ごした。
 
 今日から4月。新年度。新しいクラス。新しい担任団。担当するのは新しい科目ばっかり。トリニータを応援したいから頑張れる!

【トマトに牛乳かぁ…】
 ここでいきなり話が変わり、トマトに牛乳っておいしいのかな?考えたこともない組み合わせだった、やられたね。くし型切りじゃなくて大き目のさいの目切りか角切りの方が表面積が大きくなる分牛乳とよくからむのではないかと思うけど。 

 トマトと牛乳、これは、NHKの「風のハルカ」最終回から。ほとんど見てないので登場人物とかストリーはわからないんだけど、「猿丸さんって、かわいいわん」とたまに見ては思ってました。あのマントもいいね。

【ステキ〜と思う男性】
 猿丸さん以外に、顔がステキと思う男性。三木さん、岡中さん、浮氣さん、シャムスカ監督、ジャフェさん(渋い)、髪を切った増田選手(長いときは、旅役者の座長みたいとそれはそれで話題にしてた)、オズマール(オズちゃん人形があれば買いますわよ)、そうそう忘れちゃいけない深谷氏。

 トリニータ関連の人ばっかり。世界が狭くなった?

【追加】
・Joyfullさまへ行ってきた。全部をトリニータのドリンク券にしてくれとはいわないから、ちょっとでいいから置いて欲しい。で、欲しいという人にはくれるとうれしんだけどなぁ。
・ホンダFCから甲府へ行った宇留野純さん、今日はスタメンらしい。

コメント