大分から送ってもらったビデを見ます。
アウェーマンも登場するので、いつもアウェーで応援している身としては注目しています。
あのダンスを覚えて、運動できなかった日に自宅でやるといいかもしれません。

オリンピックが開催されているらしい、トリノはぎりぎりまで空港や会場ができていなかったとか。(見てる余裕ないんです)
それでも「はじまるまでは大丈夫」とイタリア人は焦っていなかったとか。つれあいが「我が家も人がくるギリギリまで片付かないから、イタリア並だ」と昨日ボソッといいました。

男子のサッカー部員が、ゴールしたときだけ喜ぶ(他の面白みやルールがわからないので)人とかじゃなくて、オフサイドとかコーナーキックとゴールキックの違いがわかる人がほしいと、まだ言っています。4月に異動してくる先生に期待しましょう。

コメント