あっというまに3が日終わり。
2006年1月4日 お客様・お出ししたもの控 コメント (2)H一家とMさん親子。1日と顔ぶれが違うので、また同じメニューを使いまわし。
マーボ豆腐は途中まで仕込んでおいて、後は1〜3人分づつ仕上げる。辛さの調節もできるし、お酒の進み具合や来訪時間のずれなどにも対応できるので便利だった。
・マーボ豆腐
・干しきくらげの炒め物2種(卵、しいたけ、にんじん、豚肉、しょうが、ねぎまでは一緒で、醤油とオイスターソースを使ったこってりご飯がすすむバージョンと、塩コショウ酒で仕上げるあっさりおつまみ)干しきくらげは湯平で買ったもの。本当にりっぱ!肉厚で大きくって存在感あり。戻した後ねぎのきれっぱし、塩、しょうがを入れたお湯で茹でこぼしてから使ったこともあり、余計ふっくらした。
・もやしのナムル
・洋ナシの缶詰とナタデココ、杏仁粉を入れて固めた杏仁豆腐風というかアジアン風のデザート。容量1.5リットルの白い陶器の器で固めた。
・天白どんこを、あわび風スライス他、小さいもの色々
・湯平の棚田の玄米を家で精白して炊いたご飯
ちっちゃい子には・お子様せんべい、ラムネ
前回のお客様から中2日だと掃除もラクだった。料理も同じものにしたので、新たな買い物も少なく、準備がラクだった。
夜、皆を送ってから隣の駅のスポーツクラブでお風呂。昨日まではわらわらいた人が、うそのように少なくって、あぁお正月も終わったんだという気がした。
次は料理当番はつれあいなので、私は料理に頭を使わなくてすむ。
マーボ豆腐は途中まで仕込んでおいて、後は1〜3人分づつ仕上げる。辛さの調節もできるし、お酒の進み具合や来訪時間のずれなどにも対応できるので便利だった。
・マーボ豆腐
・干しきくらげの炒め物2種(卵、しいたけ、にんじん、豚肉、しょうが、ねぎまでは一緒で、醤油とオイスターソースを使ったこってりご飯がすすむバージョンと、塩コショウ酒で仕上げるあっさりおつまみ)干しきくらげは湯平で買ったもの。本当にりっぱ!肉厚で大きくって存在感あり。戻した後ねぎのきれっぱし、塩、しょうがを入れたお湯で茹でこぼしてから使ったこともあり、余計ふっくらした。
・もやしのナムル
・洋ナシの缶詰とナタデココ、杏仁粉を入れて固めた杏仁豆腐風というかアジアン風のデザート。容量1.5リットルの白い陶器の器で固めた。
・天白どんこを、あわび風スライス他、小さいもの色々
・湯平の棚田の玄米を家で精白して炊いたご飯
ちっちゃい子には・お子様せんべい、ラムネ
前回のお客様から中2日だと掃除もラクだった。料理も同じものにしたので、新たな買い物も少なく、準備がラクだった。
夜、皆を送ってから隣の駅のスポーツクラブでお風呂。昨日まではわらわらいた人が、うそのように少なくって、あぁお正月も終わったんだという気がした。
次は料理当番はつれあいなので、私は料理に頭を使わなくてすむ。
コメント
本年もよろしくお願いいたします。
随分のご馳走のお正月みたいでしたですね。
ご相伴にあやかりたいものです。
今年も愚痴日記ご愛読お願いいたします。
長すぎてご面倒でしょうがトリニータ魂(笑い)でお許し下さい。
あけましておめでとうございます。
長くって字ばっかりだけど、知ってること、わかること、おもしろいこと、そして、ちらりとのぞくユーモアが好きです。あと、持っていらっしゃるエネルギーには感服しております。「のんきに働けて、ぬるい人生だなぁ」と思われるでしょうが、どう背伸びしても自分は自分の持っている器で生きていくしかないのだから…と開き直っています。
実は、せきやんさんの日記から、非常勤で数学の先生をしていらっしゃる方の日記を読むのも日課です。授業や教員の人間関係を真面目に考えて向上していこうとおもっていらっしゃる方のところに、正々堂々とブックマークする勇気(?)がありません。
せきやんさんのブログ、いつのまにか、カウンターが10万を意識する数字になりましたね。ついこの前、2万ヒットが話題になっていたばかりの気がするのですが、すごいですね。本年もよろしくお願いいたします。