明日、大人4人、子ども4人の来客。いとこ一家と友人一家。
いつもジェフ戦のときに泊めてもらっているいとこと、もしかして甲府戦に一緒に行って現地でホームとアウェイに別れるかもしれない友人一家。しかし、彼らはちっともサッカーに入れ込んでいないので、トリニータとジェフとバンフォーレのサポ交流会にはならなそうである。友人が先日電話をかけてきた。つれあいが出て、「今どこですか?」と、申し訳なさそうに尋ねられたらしい。トリニータが天皇杯で敗退したので、帰省か旅行にでかけていると思っていたようだ。

ブログって便利。埃がたまらないし、収納スペースいらないしね。古い日記をすぐ探せるし。おせち何を作ったか、確かめてみた。ついでに去年書いた、自分あてのメッセージを見つけた。
日記の内容をジャンルわけしていたが、複数にまたがる内容を書いたりするし、結局ほとんどが「頑張れ!大分トリニータ」になるので、意味ないじゃんとやめた。でも、人が家に来たときに何を出したかの記録がすぐに見つけられるように、もう一度ジャンルの設定をしようと思う。

去年書いた「来年のアタシへ」
「05年度、トリニータは躍進しましたか?家がかたづいていますか?トリニータワンちゃんの年賀状、もう出し終わりましたか?血糖値や体重のコントロールはうまくいっていますか?」

回答;トリニータ、どん底から急展開とジェットコースターみたいな楽しみ方できました。岡中さんが引退したほか、契約があまり更新されず正月になり、移籍の話もなんだか淋しいものが多かったです。湯平のいとこのお宅に20年以上ご無沙汰していたのを、去年だけで何泊も泊めてもらいました。おまけにビデオやら切抜きやらのトリニータ便をいただき、感謝感謝です。家は、今はかたづきかけているけど、いつも気持ちよくというわけにはいかなかったです。夏に入院したのもあるし、土日は出勤かトリニータの試合なので。だから、アウェイサポ仕様のライフスタイルに切り替えようと思っています。少ない荷物で掃除も管理もしやすい暮らし方。流行のシンプルライフなんてくそくらえだけど、サポ仕様の暮らしを目指すってのなら頑張れる!年賀状は今走って出しに行ってきたところ。体重と血糖値管理はぼちぼち。夏に入院してインスリンをノボラピッド30Rにし、気持ちをひきしめ体重は入院時キープを守っています。

2006年大晦日の私への7つの質問
1・06年度のトリニータは躍進しましたか?
2・お気に入りの選手を3人ほど挙げてください。
3・正月はどこで迎えますか?
 {大分県・福岡県・富山県・自宅・国立競技場・その他}
4・体重と血糖値管理はいかがでしたか?
5・アウェイサポ仕様の暮らし方にシフトチェンジしましたか?
6・年賀状、元旦に着くように出しましたか?
7・「目指せ!胸スポ」のために、具体的な努力はしていますか?

KPOさんのブログで「ごぼ天うどん」の写真を見て、よおし、絶対アビスパ戦へは行くぞ!と決意を固めました。天皇杯でも、博多の森で九州J1ダービーが実現するように願をかけるしね。

お隣の駅に「はなまるうどん」があるけど、なぜか、最初はあった「ごぼうのかきあげ」は最近なくなったし、麺が太くて固い。(讃岐のはかたくてもおいしかったヨ〜。東京だと思って手を抜いてるんでは???)

「ごぼ天うどん」ってひびきもいいねぇ。うどんなんてHNにしたけど、どうせなら「ごぼ天うどん」でもよかったかも。ゴール裏で、「ごぼ天うどんさーん」なんて呼ばれるの、悪くないかも…。忙しい大晦日というのに、朝から結構時間を使ってしまった。さぁ、掃除の仕上げとおせちと買い物。

頑張る!

コメント

nophoto
KPO
2005年12月31日15:13

どこかでうどんつゆのにほいとごぼ天のかほりがすると思ったらここだったんですね(笑)
来年も九州からうどんはじめ旨い物情報を発信して、関東サポをビッグアイ&博多の森におびき寄せます。
本当に「ごぼ天うどんさーん」って呼んでもいいんですか.....

良いお年を!!

うどん
うどん
2005年12月31日16:00

朝、買い物に出かけて、駅の立ち食いそば屋のポスターに「ごぼうかき揚げ天うどん」と写真つきであるのを見つけました。ダメですねぇ、ごぼ天うどんですよねっ。

私はJリーグアウォーズでベスト・ピッチ賞とならんで、ベスト・フード賞があれば、断然ビッグアイだと思うのですが、アウェイの人も、ホームの屋台と同じようなものを食べられるのかよくわからずにいます。

あちこちのスタジアムでの食べ歩きが好きでしたが、ビッグアイのホームでのいろんなものを食べてから、どこも見劣りするので嬉しさが減りました。

どうぞ、「ごぼ天うどんさーん」と呼んでみてくださいな。
なんか呼ばれてみたい気分が盛り上がっています。