「フォー」ですべてを片づけるの、いいかもと思う今日。
2005年12月28日不燃ゴミの日は毎週1日あるし、可燃ゴミだって週2回はあるし、びんだの缶だのプラスティックだのの回収日も週1回はあるというのに、なんでこんな「年内最終」というときにならないと片づける気が起きないんだろーか…。それも毎年毎年。はぁ〜とため息です。
それでも「がらくた捨てると自分が見える」という文庫本を手にしたおかげで例年よりは、不要なものを見分ける意識が高くなっております。うちの市はゴミ袋高すぎ!45リットルが75円もするんです。でも、贅沢して(?)ゴミ袋をたくさん使っていいから、不要なものは家から追い出してしまいたいです。そしてこれからは、不要なものを家に持ち込まないようにしたいです。
そろそろ流行も終わりそうですが、「フォー」って明るくやり過ごすのって、いい気がします。「片付け、フォー」「年賀状、フォー」「おせち料理、フォー」
今日が御用納めなので、トリニータの公式HPになんかいいこと書いてないかと見てきたけど、拓ちゃんが川崎へ完全移籍だとかいうことだけ。選手達、年が明けてから契約なんですね。どんな顔ぶれになっても、誰がいなくなっても、私は個人の選手のふぁんじゃなくって、チームを応援していきます。と、自分に言い聞かせはするものの、思いはあれこれめぐります。
「トリニータ、フォー」
それでも「がらくた捨てると自分が見える」という文庫本を手にしたおかげで例年よりは、不要なものを見分ける意識が高くなっております。うちの市はゴミ袋高すぎ!45リットルが75円もするんです。でも、贅沢して(?)ゴミ袋をたくさん使っていいから、不要なものは家から追い出してしまいたいです。そしてこれからは、不要なものを家に持ち込まないようにしたいです。
そろそろ流行も終わりそうですが、「フォー」って明るくやり過ごすのって、いい気がします。「片付け、フォー」「年賀状、フォー」「おせち料理、フォー」
今日が御用納めなので、トリニータの公式HPになんかいいこと書いてないかと見てきたけど、拓ちゃんが川崎へ完全移籍だとかいうことだけ。選手達、年が明けてから契約なんですね。どんな顔ぶれになっても、誰がいなくなっても、私は個人の選手のふぁんじゃなくって、チームを応援していきます。と、自分に言い聞かせはするものの、思いはあれこれめぐります。
「トリニータ、フォー」
コメント