肌寒い日。
2005年10月18日「シャムスカ監督の長男ルーカス君に指導を受ける上本大海」
公式HPのフォトギャラリーを見て笑った。
ナイス・コピーですね。いい、いい。
今日、授業にいったクラスで、教室に入るといきなり「5−0おめでとう」といわれた。昨日は、マグノがうまいとほめられた。オールスターの中継やニュースで初めてマグのプレーを見たとか。そう、こっちにいると中々テレビやニュースで取り上げてもらえませんもの。急にうまくなったのでなく、元からうまいんだけど地方の弱小チームはなかなか映してもらえないんだよ。
選挙とかなんとか、テレビはすべてのことを報道してますって顔をしてるけど、ほんの一部なんですよね。取り上げ方や取り上げる順序によっては、かなり世論を操作できる。
職場でとっている東京新聞、日曜日のを読むと、結構大きく紙面を割いてトリニータのことを記事にしてあった。データハウスの「次も絶対勝って、ど〜んと新聞に載りたい」By西川周作にそうだそうだと頷く。
もちろん次もガンバを倒して、関東でもばーんと記事になるような活躍を期待してはいるんだけど、シャムスカ監督も、どこかで負けると思う。そのときの監督のインタビューや立て直し方などにもちょっぴり興味がある。でも、私の興味なんて永遠に満たされなくてかまいませんことよ。
雨だし、寒いし、いきなり冬になるのかなぁ…。
公式HPのフォトギャラリーを見て笑った。
ナイス・コピーですね。いい、いい。
今日、授業にいったクラスで、教室に入るといきなり「5−0おめでとう」といわれた。昨日は、マグノがうまいとほめられた。オールスターの中継やニュースで初めてマグのプレーを見たとか。そう、こっちにいると中々テレビやニュースで取り上げてもらえませんもの。急にうまくなったのでなく、元からうまいんだけど地方の弱小チームはなかなか映してもらえないんだよ。
選挙とかなんとか、テレビはすべてのことを報道してますって顔をしてるけど、ほんの一部なんですよね。取り上げ方や取り上げる順序によっては、かなり世論を操作できる。
職場でとっている東京新聞、日曜日のを読むと、結構大きく紙面を割いてトリニータのことを記事にしてあった。データハウスの「次も絶対勝って、ど〜んと新聞に載りたい」By西川周作にそうだそうだと頷く。
もちろん次もガンバを倒して、関東でもばーんと記事になるような活躍を期待してはいるんだけど、シャムスカ監督も、どこかで負けると思う。そのときの監督のインタビューや立て直し方などにもちょっぴり興味がある。でも、私の興味なんて永遠に満たされなくてかまいませんことよ。
雨だし、寒いし、いきなり冬になるのかなぁ…。
コメント