恒例のかたづけ&掃除
2004年12月19日 これ読んで学習しろ>自分家をきれいに整えることも、身だしなみをきちんとすることも、Bag,財布、手帳をすっきりさせておくことも、職場のファイルや引き出しを整理整頓しておくことも、血糖値をコントロールすることも、コツは同じだと思う。(それが私にはできない)
その時、その時にきちんとしておく。
あとで…と思っても、その「あとで」なんてときはなかなか来ないし、本当にあとでやろうとしたら、余計なエネルギーがかかる。毎日毎日、一つ一つのことをきちんとやって暮らしていく事が大事。凛とした空気を楽しみ一杯のお茶をすする。
…なーんてことを、散らかった家を前にして、人が来る4日前に静かに悟っていても、仕方ないので、今日は必死でかたづける。
でもね、焦らないで一つ、一つ、ゆったりした気持ちでかたづけることにしたよ。
今日は天皇杯の試合もなくなり、長居でユースの試合。
トリニータを運営する大分FCって貧乏。お金があればいろんな面で強化できるのに…という状況なのだろう。でもお金を持っている一部のチームばっかりが有名選手や監督を集めたり、強くなったりすると野球のどっかのチームみたいで、つまんなくなるよ、きっと。
なんて、いっていないで、おかたづけ、おかたづけ。
今日も掃除の神様が降臨してくださいますように。
その時、その時にきちんとしておく。
あとで…と思っても、その「あとで」なんてときはなかなか来ないし、本当にあとでやろうとしたら、余計なエネルギーがかかる。毎日毎日、一つ一つのことをきちんとやって暮らしていく事が大事。凛とした空気を楽しみ一杯のお茶をすする。
…なーんてことを、散らかった家を前にして、人が来る4日前に静かに悟っていても、仕方ないので、今日は必死でかたづける。
でもね、焦らないで一つ、一つ、ゆったりした気持ちでかたづけることにしたよ。
今日は天皇杯の試合もなくなり、長居でユースの試合。
トリニータを運営する大分FCって貧乏。お金があればいろんな面で強化できるのに…という状況なのだろう。でもお金を持っている一部のチームばっかりが有名選手や監督を集めたり、強くなったりすると野球のどっかのチームみたいで、つまんなくなるよ、きっと。
なんて、いっていないで、おかたづけ、おかたづけ。
今日も掃除の神様が降臨してくださいますように。
コメント