せっかくのお休みが…
2004年3月22日トリニータは、劇的なホームでの逆転勝ち。劇的なはどこにかかるのかというと、「ホームで」「逆転」「勝ち」の全てにかかるのである。まだJ1の順位表を気にする時期でもないが、ついつい確認するクセがついている。7位!画期的〜!北九州の朝○新聞も毎○新聞も、トリニータの扱いは大きい。いいなぁ。夜家に帰って東京の日○新聞を確かめたら、トリニータよりも、ゴンさんの執念のゴールの方が大きい扱いだった。
私が熱を出していてものが食べられない(これは実は私には自慢して吹聴してあるきたいことである。滅多にないことなので)つれあいが昆布、椎茸、ジャガイモ、人参、セロリを丁寧に煮て作る養生スープ(スープのカリスマ、辰巳芳子さんのレシピ)を作ってくれた。年暮れ、癌かもしれないときにも作ってもらっていたが、今回、熱でモノが食べられない時の方が、胃袋にしみわたり、体に優しく吸収されて力になってくれるんだという実感が強かった。美味しかった。
私が熱を出していてものが食べられない(これは実は私には自慢して吹聴してあるきたいことである。滅多にないことなので)つれあいが昆布、椎茸、ジャガイモ、人参、セロリを丁寧に煮て作る養生スープ(スープのカリスマ、辰巳芳子さんのレシピ)を作ってくれた。年暮れ、癌かもしれないときにも作ってもらっていたが、今回、熱でモノが食べられない時の方が、胃袋にしみわたり、体に優しく吸収されて力になってくれるんだという実感が強かった。美味しかった。
コメント