サムライ!
2003年12月29日昨日はつれあいと、ラスト・サムライを見てきた。レイトショーなので1200円。我が家には車はないので、帰りは電車。寒かったけれど、サムライ気分だったので、平気平気だった。もちろん気分に浸るのはアタシだけで、つれあいは、せっかく男なのにサムライになろうとは思わなかったらしい。豚に真珠だね。
アメリカ人が日本をどう見ているとか、トム・クルーズの腰が据わっていて様になっていたとか、渡辺謙さんの存在感があったとか、いろいろ映画評を目にしていたが、あの映画の正しい見方は、やっぱり「100円均一に走って、おもちゃの刀を買って、サムライ気分になりきる!」これしかないと思います。刀はちゃんと、大小2本が基本ですね。やっぱり日本にはサムライがいないから、こんな世の中になってしまったのでしょう。アタシは残念ながら女なので、サムライにはなれません。
あと、こんなこと書くと、「不敬罪」でつかまるかもしれませんが、あの「チンさん」役の人、うまいこと見つけてきましたね。
「ふけいざい」を変換しても「不経済」しか出てこないので、まだ大丈夫な世の中だとさっき、少しホッとしました。世の中の動きを見ていると不安になります。
友人に聞いたワープロソフトの右と左の見分け方は、「たてばんこくのろうどうしゃ」と「はっこういちうのせいしん」が一発変換できるかどうかなんだそうです。さっそくやってみると…判定は中立。
「立てバンコクの労働者」「発行一宇の精神」
年暮れというと、大掃除。もともとは神道の「大祓」が家庭に入ったものなのだそうだから、クリスチャンホームの我が家には関係ないこと…といって、このまま掃除を放棄したいものだ。
「ほうき」と打って一番最初に出てきたのは「箒」だった。そう、アタシは掃除機よりも昔ながらの箒の愛用者なんです。本当は柄の長いのがほしいんだけど、去年、生協で2代目の座敷箒を買ったばかり。次を買う頃には、頭に和手ぬぐい、着物にたすきの老女になって、長い箒が似合う女性になっていたいものだ。
長々と書いてしまった。あきらかに掃除以前の整理・整頓からの逃避である。ホコリとりや磨くのは嫌いじゃないんだけど、仕分けするのが苦手なんです。
さっ、今日も頑張ろう!
アメリカ人が日本をどう見ているとか、トム・クルーズの腰が据わっていて様になっていたとか、渡辺謙さんの存在感があったとか、いろいろ映画評を目にしていたが、あの映画の正しい見方は、やっぱり「100円均一に走って、おもちゃの刀を買って、サムライ気分になりきる!」これしかないと思います。刀はちゃんと、大小2本が基本ですね。やっぱり日本にはサムライがいないから、こんな世の中になってしまったのでしょう。アタシは残念ながら女なので、サムライにはなれません。
あと、こんなこと書くと、「不敬罪」でつかまるかもしれませんが、あの「チンさん」役の人、うまいこと見つけてきましたね。
「ふけいざい」を変換しても「不経済」しか出てこないので、まだ大丈夫な世の中だとさっき、少しホッとしました。世の中の動きを見ていると不安になります。
友人に聞いたワープロソフトの右と左の見分け方は、「たてばんこくのろうどうしゃ」と「はっこういちうのせいしん」が一発変換できるかどうかなんだそうです。さっそくやってみると…判定は中立。
「立てバンコクの労働者」「発行一宇の精神」
年暮れというと、大掃除。もともとは神道の「大祓」が家庭に入ったものなのだそうだから、クリスチャンホームの我が家には関係ないこと…といって、このまま掃除を放棄したいものだ。
「ほうき」と打って一番最初に出てきたのは「箒」だった。そう、アタシは掃除機よりも昔ながらの箒の愛用者なんです。本当は柄の長いのがほしいんだけど、去年、生協で2代目の座敷箒を買ったばかり。次を買う頃には、頭に和手ぬぐい、着物にたすきの老女になって、長い箒が似合う女性になっていたいものだ。
長々と書いてしまった。あきらかに掃除以前の整理・整頓からの逃避である。ホコリとりや磨くのは嫌いじゃないんだけど、仕分けするのが苦手なんです。
さっ、今日も頑張ろう!
コメント